zakki【ドライバーを買う人必見!】元店員が教える新作と旧作の違い4選
ゴルフメーカーから毎年のように発売される、ドライバー。 私がいたショップでも、毎年のように新作クラブが発表されます。 店頭で接客していると、お客様に「何が変わったの?」とよく聞かれます。 店頭ではなかなかはっきり言わない、新作と旧作の違い4... zakki【ヒトデさん】「1万回生きた猫が教えてくれた幸せなFIRE」を読んだ感想
2024年10月13日にヒトデさんの「1万回生きた猫が教えてくれた幸せなFIRE」の出版を記念した講演会があり、参加してきました。 この講演会に先立ち、「1万回生きた猫が教えてくれた幸せなFIRE」を読みましたので、簡単に感想を紹介します。 ヒトデさんは、... zakki熊本県玉名郡長洲町でオススメのラーメン屋【肥後っ子】
私の地元にある、昔から地元の人に愛されるラーメン屋”肥後っ子”を紹介します。 肥後っ子は私が小学生の時からあるので、かれこれ50年ぐらいは営業しているのでしょうかね 地元を離れてからはなかなか頻繁には行けませんが、帰省したときには肥後っ子のラ... zakki【福岡県南部〜熊本県北部限定】みんな大好き!オススメのうどん屋3選
九州では豚骨ラーメンが有名ですが、うどんも人気です。 うどんといえば、讃岐うどんや、稲庭うどん、水沢うどんや氷見うどんが有名ですね。 うどん好きな人が多いと言えば、九州も負けてはいません。 最近では資さんうどんが関東に進出して話題になってい... zakki大牟田市のおすすめのラーメン屋2選【戦後を支えた大牟田のラーメン】
福岡県の一番南にある大牟田市。 熊本県との県境にある都市です。 かつては三池炭鉱で栄えた街でにある、オススメのラーメン屋を2件紹介します。 福龍軒 JR鹿児島線大牟田駅 東口から徒歩5分のところにあるお店です。 大牟田税務署を目指していくと黄色い... Uncategorizedオーストラリアを旅した話【TOEIC250点の英語力で一人旅】
私は英語が苦手です。今でも苦手です。 中学の時に英文法でつまづいて以来、苦手意識がついてしまいました。 高校浪人を経てやっと入った大学でも、英語の単位は落としてしまう そんな私が30歳になろうかというとき、無謀にも独りで海外旅行にいきました。... zakkiちょっと疲れたので好きなこと書きます【職場の同僚のこと】
満を持してブログ機を書き始めましたが今回もアドセンスに落ちました。 そういえば前回(2021年頃)に挑戦したときも、アドセンスに10回ぐらい落ちてから、諦めた記憶があります。 その記憶がまた⋯。 2021年当時との違いは、アドセンスを諦めてからすぐにA... zakki【職務経歴が書けない】元公務員が200社落ちから学んだ書類突破法
終わらない書類選考地獄… あなたも「実績の数値化」で悩んでいませんか? 書類選考で落ちたらいい気持ちはしません。 一般的に書類選考は10社に応募して1社程度通過すると言われますが、10社応募しても1社も通過しなかったら、「あれ、おかしいな」... zakki【公務員から転職したい人へ】民間企業に挑戦する不安解消方法を解説!
公務員から民間企業へ転職を考えるとき、「民間企業に行くこと」に不安を感じませんか。 私も実際そうでした。 「公務員しか経験したことがない私が、今更民間で通用するのか?」「これまで数値で表せるような実績を残していないけど大丈夫か?」こんな不... zakki【「やりたいこと」が分からない人へ】「求められること」との違いは?
自分のやりたいことを迷わず言えますか? 私は長い間、やりたいことを迷わずに言えませんでした。 なぜ言えなかったのかと言うと、「やりたいこと」と「求められること」を一緒にしていたからです。 この、「やりたいこと」と「求められること」は明確に違...
変化を楽しもう